「たくさんのふしぎ」(福音館書店)が創刊40周年を迎えたことを記念し、ナルニア国では福音館書店とのコラボ企画として“みんなで「たくさんのふしぎ」をよんでみようよ!” と題した、読者の皆さまにご参加いただくキャンペーンをSNS「X(旧Twitter」にて期間限定で行っています。読者の皆さまからレビューを募り、それをナルニア国のHPに掲載することは、当店で初の試みです。POPに掲載されたら、写真を撮りにきていただけますよ📷✨ 参加してくださった方には\嬉しい/プレゼント(※条件あり)もありますので、ぜひご参加いただけましたら嬉しいです。(キャンペーンは2026年3月31日(火)を予定しております。)
ーー参加をご希望の方は、必ず<参加規約>をご覧ください。ーー
ナルニア国のスタッフも、合計85冊の「たくさんのふしぎ」を全読破し、毎月数冊ずつレビューをHPに掲載します。今月は、5名のスタッフがご紹介📖
今月ご紹介する作品には、今期で品切れになり、入手が困難になってしまう本が含まれています。現段階では、当店にまだ在庫がありますので、お早めにお求めくださいませ!
タイトルをクリックしていただくと、紹介ページに移動します!
あなたも是非レビューを投稿してください♪ ご参加お待ちしております✨参加は こちら から!
ー✧-✧ー✧-✧ー✧-✧ー✧-✧ー
“カーニバルは、ブラジルだけじゃない!”
📖『カーニバルがやってきた!』(2008年6月号)
“海のずっとむこうにカタツムリの楽園があるんだって。“
📖『総天然色自然科学漫画 カタツムリ小笠原へ(品切れ本)』(2015年9月号)
“ある一家の庭で、半世紀育まれたまりもの物語ーー”
📖『富士山のまりも 夏休み自由研究50年後の大発見(品切れ本)』(2014年3月号)
“博物館のようなお店、デロール“
📖『好奇心の部屋デロール(品切れ本)』(2003年12月号)
“美術に興味がある人は、必読の書!“
📖『美術館にもぐりこめ!(品切れ本)』(1996年11月号)
“新聞記者の使命は、もう二度と戦争をさせない社会にすることだ“
📖『一郎くんの写真 日章旗の持ち主をさがして』(2019年9月号)
“植物って何だろう? 光合成をしない奇妙な「植物」たち“
📖『「植物」をやめた植物たち』(2023年9月号)
※このほかに、『雪虫』(品切れ本)についての紹介記事も、近日公開予定!お楽しみにお待ちくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーー
写真A
“みんなで「たくさんのふしぎ」をよんでみようよ!” と題した、読者の皆さまにご参加いただくSNS(X)でのキャンペーンで選ばれしレビューは写真Aのように、店頭に貼りだされます!ナルニア国のHPに掲載されることもあります♪
このたび、第3弾として読者レビューをPOPに掲載し、ミニコーナーにて展示を開始しました。詳しくはこちらからご覧いただけます。レビューはまだまだ募集中!ご参加お待ちしております。
対象書籍については、写真B,C,Dを、プレゼントについては写真Dをご確認ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!ぜひ、SNSで広めていただけたら嬉しいです🍀
写真B
写真C
写真D
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。