教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。

ナルニア国のお知らせ

« 1 45 46 47 71 »

【店内ミニフェア】2019年のイベント予告

【店内ミニフェア】2019年のイベント予告

2019年に開催されるイベントの予告平台を作りました。現在参加申込み受付中の講演会から、これから告知されるものまで色々です。今後のお知らせにご注目ください! 1 …

詳細へ

【店内ミニフェア】予告・“クマのプーさん展”

【店内ミニフェア】予告・“クマのプーさん展”

ビッグニュースです。既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2019年2月~4月にかけてBunkamuraザ・ミュージアムで“クマのプーさん展”が開かれます …

詳細へ

【店内ミニフェア】にっぽんのお正月

【店内ミニフェア】にっぽんのお正月

毎年恒例の年越しお正月フェア。来年の干支はイノシシですが、これがまた主人公になりにくい動物で……。というわけで、今回ご紹介できているのは1点だけです、ご容赦くだ …

詳細へ

【平台ミニフェア】童話屋・品切れ本フェア

【平台ミニフェア】童話屋・品切れ本フェア

10月になりました!読書の秋ですね~。 ナルニア国に童話屋さんからすごく珍しい本たちが到着しました。これらは実はもう品切れになっているもので、一般書店の店頭には …

詳細へ

【平台ミニフェア】芸術の秋・バレエ編

【平台ミニフェア】芸術の秋・バレエ編

暑いあつい夏がようやくひと段落して、朝晩は秋の気配が漂ってきました。秋はスポーツにも読書にもいい時期ですし“芸術の秋”とも言われますよね。ナルニア国の平台にも一 …

詳細へ

【たくさんのふしぎ展】限定復刊書籍・8点

【たくさんのふしぎ展】限定復刊書籍・8点

1985年創刊の月刊誌「たくさんのふしぎ」――現在入手可能なハードカバー版は55点(400分の55ってこと!?)ですが、400号記念として8作品が限定復刊になっ …

詳細へ

【たくさんのふしぎ展】あなたの好きな「ふしぎ」はど~れ?

【たくさんのふしぎ展】あなたの好きな「ふしぎ」はど~れ?

これは創刊号~400号までの全部の表紙を一覧にしたもの。タテ110センチ×ヨコ160センチの巨大なパネルに33年の歴史がつまっています。 そしてナルニアホールに …

詳細へ

【たくさんのふしぎ展】西村繁男さんの原画展、始まりました!

【たくさんのふしぎ展】西村繁男さんの原画展、始まりました!

2018年7月号の『絵で読む子どもと祭り』で、シリーズ400号を迎えた月刊誌「たくさんのふしぎ」。その記念すべき400号の原画がナルニアホールに飾られています。 …

詳細へ

かこさとしさん遺稿「だるまちゃんとうらしまちゃん」!

かこさとしさん遺稿「だるまちゃんとうらしまちゃん」!

今月発売の福音館書店月刊誌「母の友 2018年10月号」に、かこさとしさんの遺稿“だるまちゃんとうらしまちゃん”が掲載されました。NHKプロフェッショナル・仕事 …

詳細へ

【店内ミニフェア】追悼・大塚勇三さん

【店内ミニフェア】追悼・大塚勇三さん

『スーホの白い馬』や「スプーンおばさん」シリーズ、リンドグレーンの「ピッピ」「やかまし村」などの作品を手がけられた大塚勇三さんがお亡くなりになりました(8月18 …

詳細へ
« 1 45 46 47 71 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.