『芭蕉さん』ミニ原画展開催中!
ナルニア国日記 2017年4月28日
5月17日(水)にナルニア国で、著者の長谷川櫂さんと丸山誠司さんのトークが開催される絵本『芭蕉さん』のミニ原画展が店内で行われています。レジの横にある小さな壁な …
詳細へ季刊誌「こどもとしょかん153号」(最新号)
ナルニア国日記 2017年4月23日
東京子ども図書館の季刊誌「こどもとしょかん」の153号(2017年春号)が出ました。今回は読物・ノンフィクションもめぼしいものが多かったようで、棚も充実していま …
詳細へ荻原規子さんサイン入り『宇治の結び』
ナルニア国日記 2017年4月21日
2013年~2014年にかけて3巻本で出版された荻原規子訳源氏物語『紫の結び』は、紫の上を中心に再構築した新しい現代語訳版として、初めて源氏物語に触れる若い人た …
詳細へまさきるりこさんサイン入り『ほら なにもかも おちてくる』
ナルニア国日記 2017年4月15日
以前あすなろ書房から『あ、おちてくる、ふってくる』というタイトルで出版されていた絵本が、訳を全面的に見直して新しく瑞雲舎から『ほら なにもかも おちてくる』とな …
詳細へ長谷川櫂さんに「おくのほそ道」を学ぶ
ナルニア国日記 2017年4月13日
2017年3月に講談社から出た『芭蕉さん』は、芭蕉研究の第一人者の俳人・長谷川櫂さんが、小学校三年生の国語教科書に載っている芭蕉の俳句を中心に21句を選んで解説 …
詳細へ【新刊】斎藤惇夫さん長編ファンタジー『河童のユウタの冒険』
ナルニア国日記 2017年4月13日
ナルニア国日記で予告をしていました、斎藤惇夫さんの大長編ファンタジー『河童のユウタの冒険』が昨日入荷しました。上下あわせて800ページを越える物語は、厚さ6セン …
詳細へ子どもの本・九条の会と古田足日さん
ナルニア国日記 2017年4月6日
昨日、西山利佳さんをお招きして“「古田足日」というバトン~平和を作る児童文学を創るために”の講演会を開催しました。『おしいれのぼうけん』の作家・古田足日さんは、 …
詳細へ斎藤惇夫氏朗読会のお知らせ
ナルニア国日記 2017年4月6日
『哲夫の春休み』以来7年ぶりの、斎藤惇夫さんの長編物語『河童のユウタの冒険』が、まもなく(4月12日予定!)刊行されます。ナルニア国では著者の斎藤惇夫さんをお招 …
詳細へ甲斐信枝さんの番組、今日再放送だそうです!
ナルニア国日記 2017年4月1日
昨年の11月に放送されて大反響だった甲斐信枝さんの番組が、今日の夜9時から再放送されるそうです。それも前回カットされた部分が新たに加わったリニューアル版とのこと …
詳細へかこさとしさんについてのお話です~南谷佳世さんトーク~
ナルニア国日記 2017年3月24日
4月19日(水)の午後6時から、ナルニアホールで開催する南谷佳世さんのトークは、こちらの本に関するものです。南谷さんはフリーの編集者で、写真の『別冊太陽 かこさ …
詳細へ