教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 138 139 140 230 »

プーさん絵本、新シリーズ

プーさん絵本、新シリーズ

A.A.ミルンの『クマのプーさん プー横丁にたった家』は、岩波書店からハードカバーの箱入り愛蔵版や少年文庫版(2分冊)など、色々な版で出版されています。エピソー …

詳細へ

2017年版画のはらうたカレンダー入荷しました

2017年版画のはらうたカレンダー入荷しました

お待たせしました!2017年版の版画のはらうたカレンダーが入荷しました。来年の干支は“酉=とり”ですが、なぜかパッケージは1月の絵に取り入れらた「かもしかゆたか …

詳細へ

『くまのビーディくん』、原書のカップリングは・・・

『くまのビーディくん』、原書のカップリングは・・・

こちらはドン・フリーマンの『くまのビーディくん』の原書です。先日入荷したものですが、ペーパーバックにしてはかなり分厚いのでどうしてだろう…と思ったところ、なんと …

詳細へ

マクリントック原画展は明日から始まります

マクリントック原画展は明日から始まります

明日から始まる“バーバラ・マクリントック絵本原画展”を前に、入口すぐの平台にはマクリントックの作品がずらりと並びました。すでに足を止めて、絵本を手に取ってくださ …

詳細へ

猪熊葉子氏講演会、追加募集を行います

猪熊葉子氏講演会、追加募集を行います

緊急のお知らせです。10月19日(水)に開かれる猪熊葉子氏講演会の追加募集が行われます。追加のお席は10席のみです。すでに100名の定員は満席になっているのです …

詳細へ

2017年のカレンダー、“ベスコフ”と“がまくん&かえるくん”

2017年のカレンダー、“ベスコフ”と“がまくん&かえるくん”

2017年のカレンダーが新しく2種類入荷しました。1つは輸入カレンダーで、エルサ・ベスコフの絵を使ったものです。表紙は『雪のおしろへいったウッレ』ですが、中は季 …

詳細へ

『折々のうた あき』『折々のうた ふゆ』発売

『折々のうた あき』『折々のうた ふゆ』発売

今年の6月に「折々のうた」の春編と夏編が同時に刊行され、ナルニア国でも谷川俊太郎さんとくどうなおこさんをお迎えした講演会を開催しましたが、その続編となる秋編と冬 …

詳細へ

緊急決定!『絵巻じたて かわ』トークイベント開催

緊急決定!『絵巻じたて かわ』トークイベント開催

先日お知らせしました『絵巻じたてひろがえるえほん かわ』(福音館書店/3000円+税)のトークイベントが決定しました!10月12日(水)の午後6時半から1時間、 …

詳細へ

楽しく分かる、憲法のおはなしを聞きに来て!

楽しく分かる、憲法のおはなしを聞きに来て!

ナルニア国では11月3日(文化の日)の午前中に、“みんなで楽しく憲法を学ぼうよ~!”という講座をします。実はボク、この講座に先生として来てくれる武井由起子さんの …

詳細へ

モリナガ・ヨウ『築地市場』原画展、いよいよ10/2まで!

モリナガ・ヨウ『築地市場』原画展、いよいよ10/2まで!

9月1日(木)から開催してきた、モリナガ・ヨウさんの『築地市場』原画展も、残すところ後5日間となりました。ここのところ、思いもかけず築地市場が(というか移転先の …

詳細へ
« 1 138 139 140 230 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.