8月も半分になりました。
いつもよりも少し時間にゆとりのできる夏、みなさんはどんな本と出合いましたか?
長編やシリーズ読破に向けて奮闘中の方、積読を減らすことを目標にしている方、きっとさまざまいらっしゃるでしょう。
(そういう私も積読はうずたかくなる一方。なくなる見込みはちっともありません……。)
先月ご紹介した本はジャンル分けするとノンフィクションが多めです。
中でもおすすめは小宮由さんの新訳が光る『怪談』と、ギャラリーで原画展を開催中の堀川理万子さんの『いま、日本は戦争をしている』。前作は、子どもに読み聞かせたときに耳に心地がよく、引っ掛かりのない文章を追求した小宮さんの姿勢に共感が集まっています。後者は今、まさに私たちが直面している問題です。戦争は遠いどこか、知らない場所で起こっていることではありません。日本における戦争の記憶を後世に残すためにも、私たちに何ができるかを一緒に考えましょう。
そして最後に、お知らせを!
金原瑞人さんの新刊『翻訳ワークショップ』は限定でサイン本が入荷しています。ご希望の方はぜひお早めに。
※タイトルをクリックするとそれぞれの掲載ページにとべます。
《7月1日掲載》
・おうちでできる! kajiiのふしぎな手づくり楽器
・すずめばち
《7月8日掲載》
・F t M トランスジェンダーのぼくのことを話そう
《7月15日掲載》
・怪談 こわくて不思議な10の話
・小学生記者がナガサキを記事にする
《7月22日掲載》
・いま、日本は戦争をしている
・みてみて!
・にんげんばかりそばをたべるのはずるいよ
《7月29日掲載》
・わたしの体におこること なんでもガールズトーク!
・翻訳ワークショップ
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。