戦後80年“文学に描かれた戦争を読む”
ナルニア国日記 2025年2月21日
今年は太平洋戦争終結から80年となります。日本はこの間、外国と直接戦争をすることはありませんでした。80年間平和を享受したおかげで、社会が安定して発展してこられ …
詳細へ岩波少年文庫、今月の復刊『バンビ』
ナルニア国日記 2025年2月21日
岩波少年文庫は昨年の秋から毎月1冊ずつ復刊を行っています。2025年2月の復刊は『バンビ 森の、ある一生の物語』です。 可愛らしい子鹿の名前の代表ともいえるバン …
詳細へ【新刊】岩波現代文庫『子どもの本の森へ』
ナルニア国日記 2025年2月20日
1998年に岩波書店から刊行された河合隼雄と長田弘の対談集『子どもの本の森へ』が、岩波現代文庫に入りました。 日本を代表する臨床心理学者と詩人のお二人は、どちら …
詳細へ行ってきました!(か?)その② “堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE” in PLAY!MUSEUM
ナルニア国日記 2025年2月20日
「あ、はりっこ!」by くろみみくん 1月末からスタートし、もう会期の半分は過ぎてしまった立川のPLAY!MUSEUMで開催中の堀内誠一展。皆さまはすでに行か …
詳細へ行ってきました!(か?)その① “松岡享子からの贈り物” in ギャラリーエークワッド
ナルニア国日記 2025年2月20日
昨年の11月29日から始まり、いよいよ3月13日(木)までと終わりが迫ってきた“松岡享子からの贈り物”展。行ってこられたお客さまから「とてもいい展示でしたよ!」 …
詳細へ福井さとこさんのシルクスクリーン作品、人気です!
ナルニア国日記 2025年2月18日
「やさい」(16000円:税込) 2月7日(金)からスタートした、福井さとこさんの『リパの庭づくり』シルクスクリーン原画展。期待の若手作家さんの原画展というこ …
詳細へ