教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 330 331 332 359 »

ナルニア国だより156号(6/15発行)

ナルニア国だより156号(6/15発行)

明日発行のナルニア国だよりは、特集に岩波書店創業100周年にかけて「刊行から100年を迎えた本」を選びました。ちょうど1913年に刊行された本が4点揃えばよかっ …

詳細へ

羽仁進さんの講演会にご参加ください!

羽仁進さんの講演会にご参加ください!

いよいよ6/23(日)から始まる“岩波書店創業100周年記念 本作りの熱気、再発見!<岩波写真文庫>とその時代”展。ただ今準備が佳境に入っています。2階の一般書 …

詳細へ

三浦太郎さんのサイン本、今ならあります!

三浦太郎さんのサイン本、今ならあります!

先日まで3階のキリスト教書部ギャラリーステラで、“子どもたちへ〈あしたの本〉プロジェクト”のチャリティーオークションの原画展を開催しておりましたが、6/1にサイ …

詳細へ

内田麟太郎さん、ご来店!

内田麟太郎さん、ご来店!

今朝、開店と同時くらいにご来店になった初老の男性が、レジに『ともだちや』を2冊お持ちになるや「売れるようにサインをしましょう」とおっしゃられました…!「え!?と …

詳細へ

『メルヘンビルダー』に特典が付きます

『メルヘンビルダー』に特典が付きます

ナルニア国2013年夏の展覧会は、すでに何度かご案内している通り『こねこのぴっち』のハンス・フィッシャー展です。そのフィッシャーの新刊として、こぐま社から6月下 …

詳細へ

イーラ『二ひきのこぐま』復刊決定!

イーラ『二ひきのこぐま』復刊決定!

今、ナルニア国の平台ミニフェアで“モノクロ写真の魅力”という特集をしています。そこに、イーラの『85枚の猫』を置いているのですが、これを見ると必ず「『二ひきのこ …

詳細へ

6月のサイン本

6月のサイン本

今月も少し入荷が遅くなりましたが、岩波書店創業100周年記念のサイン本が各種入荷しました。今月は物語がメインです。梅雨で雨が降ると家から出たくなくなる…そんな時 …

詳細へ

原画、お留守です…

原画、お留守です…

6/1(土)から始まりました『地球パラダイス』の原画展、始まったばかりなのですが一番メインの表紙原画が貸し出されてしまいました…。6/5から丸善丸の内本展4階で …

詳細へ

『版画のはらうたⅤ』が出ます

『版画のはらうたⅤ』が出ます

現在ナルニアホールで原画展を開催中の『地球パラダイス』、詩を書かれたのは、のはらうたの詩人・工藤直子さんです。その「のはらうた」に関する最新情報をこのたび入手し …

詳細へ

吉村和敏さんのサインをいただきました!

吉村和敏さんのサインをいただきました!

白泉社刊行の月刊MOEといえば、絵本好きな人たちには見逃せない雑誌ですが、そのMOEの特集(とプラスの情報)が1冊の素敵なガイドになりました。『プリンス・エドワ …

詳細へ
« 1 330 331 332 359 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.