教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 331 332 333 359 »

降矢ななさんのサイン本・限定5冊!

降矢ななさんのサイン本・限定5冊!

今日はナルニア国で絵本作家の降矢ななさんの講演会がありました。この講演会、募集を始めたその日のうちに定員いっぱいになってしまい、その上キャンセルが1件もなかった …

詳細へ

石井聖岳さんの‘ちび絵’特別販売

石井聖岳さんの‘ちび絵’特別販売

『地球パラダイス』原画展開催中の石井聖岳さんから、ちいさな絵をお預かりしました。本当に小さくてかわいい油絵のシリーズです(石井さんは‘ちび絵’と呼んでらっしゃい …

詳細へ

てんじつきさわるえほんフェア、始まりました

てんじつきさわるえほんフェア、始まりました

ナルニア国に入るとすぐ目に入る柱のところにババーン!と大きな看板がでています。これが今日から始まりました「てんじつきさわるえほんフェア」のご案内です。そのまま右 …

詳細へ

石井聖岳さん&工藤直子さんダブルサイン!

石井聖岳さん&工藤直子さんダブルサイン!

今日から原画展が始まりました『地球パラダイス』。絵を描かれた石井聖岳さんと、詩を書かれた工藤直子さんのお2人にサインをいただきました。お2人ともかわいいイラスト …

詳細へ

「この本読んで!」最新号に注目

「この本読んで!」最新号に注目

今月発売になったJPICの季刊誌「この本読んで!2013年夏号」の特集は、‘夏休みは原画展を見に行こう!’というもので、6/22~渋谷の文化村で始まる「レオ・レ …

詳細へ

また会えたね!“おへそがえる・ごん”

また会えたね!“おへそがえる・ごん”

福音館書店創業60周年記念の復刊第2弾、6月刊行予定の2シリーズが入荷しました。1つはきたむらえりさんの「こぐまのたろの絵本」全3巻。そして、もう1つが赤羽末吉 …

詳細へ

石井桃子さんのエッセイ出版

石井桃子さんのエッセイ出版

石井桃子さんのエッセイといえば、岩波書店の「石井桃子集7 エッセイ集」や、ご自身の小さな頃の思い出を綴られた「幼ものがたり」などいくつかのものが出版されています …

詳細へ

ようやく出ました!「旅の絵本・日本編」

ようやく出ました!「旅の絵本・日本編」

お待たせいたしました!安野光雅さんの「旅の絵本」シリーズ最新作・第8巻日本編が出版されました!!NHKの日曜美術館で制作風景が放映されて以降、問い合わせの絶えな …

詳細へ

3階チャリティーオークション原画展、会場の様子

3階チャリティーオークション原画展、会場の様子

 教文館ビル3階キリスト教書部に併設されたギャラリー・ステラで5月24日から始まりました、子どもたちへ〈あしたの本〉プロジェクトによるチャリティーオークション2 …

詳細へ

岩波100周年記念・教文館オリジナル手ぬぐい

岩波100周年記念・教文館オリジナル手ぬぐい

岩波書店の創業100周年を記念して、6/23(日)~7/8(月)の16日間、教文館9階ウェンライトホールで開催される“本づくりの熱気、再発見!〈岩波写真文庫〉と …

詳細へ
« 1 331 332 333 359 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.