教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。

ナルニア国のお知らせ

« 1 72 73 74 156 »

【店内ミニフェア】かがくのとも50周年展・後半

【店内ミニフェア】かがくのとも50周年展・後半

4月12日から店頭でフェアを行っている福音館書店の月刊絵本“かがくのとも50周年記念展”は、記念出版・新刊・復刊ともにお客様からご好評をいただいています。特集し …

詳細へ

絵本製作ワークショップ ミャンマーに絵本を送ろう

本の力を、生きる力に~ミャンマーに絵本を送ろう~ おはなしとワークショップ: 鈴木晶子さん(シャンティ国際ボランティア会広報リレーションズ課課長) 1981年に …

詳細へ

“ジュニア新書が教えてくれたこと”

2019年は岩波ジュニア新書創刊40周年記念! “ジュニア新書が教えてくれたこと ーこわす・考える・つくりなおす” お話:山下真智子さん(岩波ジュニア新書編集部 …

詳細へ

北野佐久子さんトーク

教文館ナルニア国20周年記念講演会 北野佐久子さんトークイベント “クリスティーとイギリスの食卓” ~『イギリスのお菓子とごちそう―アガサ・クリスティーの食卓』 …

詳細へ

【松岡享子展】松岡さんへメッセージをお願いします!

【松岡享子展】松岡さんへメッセージをお願いします!

ナルニアホールの中には松岡享子さんへのメッセージを書いていただくノートを用意しています。この1ヶ月で大人から子どもまでたくさんの方が素敵なメッセージや絵を寄せて …

詳細へ

【松岡享子展】4月のベストテン

【松岡享子展】4月のベストテン

4月10日から始まったナルニア国20周年記念“みしのたくかにと 松岡享子の本”展は、もうすぐ折り返しで前半が終了します。そこで4月によく売れた本のベストテンを出 …

詳細へ

【松岡享子展】うれしいさんペープサート特別販売

【松岡享子展】うれしいさんペープサート特別販売

松岡享子さんが唯一、絵と文の両方をかかれた絵本がこの『うれしいさん かなしいさん』です。普段は東京子ども図書館でしか販売をしていないペープサートを、この松岡享子 …

詳細へ

【松岡享子展】ミリオンセラーもあるぞ

【松岡享子展】ミリオンセラーもあるぞ

現在展示会開催中の松岡享子さんの本は、派手ではないけれどおもしろことは間違いないと自信をもっておすすめできるのですが、それを証明するような数字を発見しましたので …

詳細へ

【松岡享子展】Tales from Grimm

【松岡享子展】Tales from Grimm

のら書店の『グリムのむかしばなしⅠ・Ⅱ』の原書“Tales from Grimm”が届きました。写真左の緑色の表紙の洋書がそれです。原書の表紙は日本語版に比べる …

詳細へ

【店内フェア】のはらうた35周年記念フェア

【店内フェア】のはらうた35周年記念フェア

2019年の5月に第1巻刊行から35周年を迎える工藤直子さんの「のはらうた」シリーズ。ナルニア国の店内で小さくですがフェアを始めました。   このミニフェアコー …

詳細へ
« 1 72 73 74 156 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.