【店内ミニフェア】かがくのとも50周年記念出版&新刊!
店内ミニフェア 2019年4月14日
4月10日に出版された「かがくのとも」50周年記念出版の3作品をご紹介します。 雑誌「かがくのとも」の中から人気の作品が2点ハードカバーになりました。 1点は『 …
詳細へ【店内ミニフェア】かがくのとも50周年記念展(~5/30)
店内ミニフェア 2019年4月14日
4月12日(金)からナルニア国の店内で“かがくのとも50周年記念展”が始まりました。“ワクワクのたねはすぐそこに!”と題して、50周年記念出版&復刊と新刊などを …
詳細へ【松岡享子展】5月の新刊『ワンダ・ガアグ グリムのゆかいなおはなし』
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
皆さんにいち早く新刊の情報をお知らせします! 5月下旬にのら書店から新しいワンダ・ガアグのグリムの本が出るそうです。これは2017年に出版された2冊の本『グリム …
詳細へ【松岡享子展】お買い物特典、“猫 早口ことば”絵はがきプレゼント
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
ちっちゃくてよく見えなかったらごめんなさい! これはナルニアホールの中に展示されている松岡享子さんの作品を紹介したコーナーで、現在入手可能な作品(昔話集/大人の …
詳細へ【松岡享子展】松岡さん手づくりの作品も展示
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
店内右奥のナルニアホールで開催中の“みしのたくかにと 松岡享子の本”展では、松岡享子さんご本人から貴重な資料をたくさんお借りしています。ココでしか見られない逸品 …
詳細へ【松岡享子展】イーラの写真は本よりすごい!
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
皆さんはこの本をご存知ですか? パッと見るとモノクロの写真で地味に見えますが、これがとってもかわいいのです。著者のイーラはオーストリア出身でアメリカで活躍した女 …
詳細へ【松岡享子展】『番ねずみのヤカちゃん』の原画が!!
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
1992年に福音館書店から刊行され、2018年11月までに58刷と版を重ねているロングセラー幼年童話『番ねずみのヤカちゃん』(福音館書店/1300円+税)は、大 …
詳細へ【松岡享子展】ガアグのグリム、挿絵も素敵です。
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
翻訳をした松岡享子さんが「心弾む体験だった」というほど夢中になったワンダ・ガアグの『グリムのむかしばなし』--絵本『100まんびきのねこ』の作者のグリムは、どの …
詳細へ【松岡享子展】最新刊ブックレット『ワンダ・ガアグの「グリムのむかしばなし」について』
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月11日
4月10日に始まった“みしのたくかにと 松岡享子の本”展に合わせて出版された最新刊は、ブックレット『ワンダ・ガアグの「グリムのむかしばなし」について』(のら書店 …
詳細へ【松岡享子展】サイン本販売中!
「みしのたくかにと 松岡享子の本」展 2019年4月10日
今日から始まった“みしのたくかにと 松岡享子の本”展では、各種サイン本も販売しています。今回ご用意した本は、展覧会のタイトルにもなっている『みしのたくかにと』( …
詳細へ