教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 160 161 162 235 »

きくちちきさんサイン本『ゆき』

きくちちきさんサイン本『ゆき』

ブラティスラヴァ世界絵本原画展で2013年に“金のりんご賞”を受賞した絵本作家きくちちきさんの最新絵本です。北海道出身というきくちさんならではの、雪の美しさと怖 …

詳細へ

鴨川しのさんの干支手ぬぐい

鴨川しのさんの干支手ぬぐい

  これまでもご一緒に何度かナルニア国オリジナルの手ぬぐいを作っていただいた、京都に住む手ぬぐい作家の鴨川しのさん(工房カモ)が、来年の干支・申の手ぬ …

詳細へ

【予告】柿本幸造さんの原画展を行います!

【予告】柿本幸造さんの原画展を行います!

『どうぞのいす』や「どんくまさんシリーズ」で有名な柿本幸造さんは、今年生誕100年を迎えました。秋には初めての画集『ひだまりをつくるひと』が出版され、改めて柿本 …

詳細へ

岩波書店12月の新刊

岩波書店12月の新刊

岩波書店12月の新刊は今週集中して3冊でました。火曜日に『ゆうかんな猫ミランダ』、水曜日に『お静かに、父が昼寝しております』、そして今日『さかさ町』が入荷しまし …

詳細へ

あれれ?「オスカー」再入荷!

あれれ?「オスカー」再入荷!

現在ナルニアホールで木口木版画展を開催中の、イヴォンヌ・スカーゴンの絵本『オスカーであることの大切さ』日本語版が再入荷しました。版元の「あ・り・す」は山内玲子さ …

詳細へ

【予告】“アントニン・レーモンド”を知っていますか?

【予告】“アントニン・レーモンド”を知っていますか?

  アントニン・レーモンドと聞いてハッとわかる人は、建築の専門家かなぁ。実を言えば、教文館のビルを造った人らしいという以外、ボクも知りませんでした…。 …

詳細へ

12月12日(土)はクリスマス会です!

12月12日(土)はクリスマス会です!

今週末の12月12日(土)は、毎年恒例の“クリスマスお楽しみおはなし会”が開催されます。このおたのしみ会で、ナルニア国の年内の子どものためのおはなし会は最終回と …

詳細へ

アーディゾーニグッズ、クリスマスセール中です

アーディゾーニグッズ、クリスマスセール中です

  今年の初夏に教文館9階ウェンライトホールで開催したエドワード・アーディゾーニ展の折に作ったオリジナルグッズを、クリスマス特別価格でご提供中です。便 …

詳細へ

『わたしのねこカモフラージュ』の版画ミニ額

『わたしのねこカモフラージュ』の版画ミニ額

ナルニアホールで展示中のコーディリア・ジョーンズの木口木版画2作品『妖精ディックのたたかい』と『魔女と二人のケイト』は、ご好評のうちに額装したものは7枚全て完売 …

詳細へ

「オスカー」洋書―限定数入荷、品切れ間近!

「オスカー」洋書―限定数入荷、品切れ間近!

現在ナルニアホールで木口木版画展を開催中の、イヴォンヌ・スカーゴン『オスカーであることの大切さ』は、日本語版の書籍が11月中に完売してしまい、先ほど洋書版が20 …

詳細へ
« 1 160 161 162 235 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.