三宅興子氏講演録「幼い子どもの文学を考える」入荷しました
ナルニア国日記 2019年12月23日
2018年末~2019年初めにかけて大阪府立中央図書館で行われた三宅興子先生の連続講演会が、大阪国際児童文学振興財団から報告書として刊行されました。幼年文学につ …
詳細へ松岡享子展、後期プレゼント当選者の皆様へのお知らせ
ナルニア国日記 2019年12月16日
【大変遅くなり、申し訳ございません!】 6月にお知らせいたしました“みしのたくかにと 松岡享子の本”展 プレゼント当選者の方々へのお知らせです。(松岡享子さんの …
詳細へバートングッズ、続々登場
ナルニア国日記 2019年12月15日
昨年、ナルニア国がバートン展で初めてオリジナルのバートングッズを作りましたが、この秋から色々な会社が制作に乗り出しています。シャツやラインスタンプなど、思わぬと …
詳細へ出久根さんのサイン本、作品残りわずか…
ナルニア国日記 2019年12月15日
昨年に引き続き、プチ出久根育フェアを行っていたナルニア国。お預かりした作品25点は11月中に20点が売れてしまい、残りはあと5作品となりました。今年発売したイー …
詳細へ『ウルスリのすず』、11月のベスト第1位!
ナルニア国日記 2019年12月15日
2019年のクリスマスフェアは、ナルニアホールでスイスの画家カリジェの『ウルスリのすず』をご紹介しています。とても美しい絵(展示は初版に近い原書)で、多くの …
詳細へ菱木晃子さん講演会、追加募集始まりました!
ナルニア国日記 2019年12月10日
来年1月13日(月祝)に行われる菱木晃子さんの講演会は、当初ナルニアホール(定員40名)が会場とされていましたが、締め切った後もお問い合わせが続いていましたので …
詳細へアーサー・ビナードさんサイン入り『父さんがかえる日まで』
ナルニア国日記 2019年12月10日
先日ナルニア国では書籍刊行記念でアーサー・ビナードさんにお話を伺いました。その講演会対象書籍にサインをいただいています。(写真:センダックの代表作“OUT SI …
詳細へ永江朗さん連続講演会決定!
ナルニア国日記 2019年11月29日
11月末に太郎次郎社エディタスから永江朗さんが上梓された『私は本屋が好きでした あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏』――本屋にとっては衝撃的なタイトルで …
詳細へポストカード額“ちいさいおうち”
ナルニア国日記 2019年11月29日
ナルニア国オリジナルの“ちいさいおうちポストカード”を額装しました。マットを切って入れているのでお値段はちょっといい感じ(4600円+税)。マットは断面に色が出 …
詳細へ改訂版『ちいさいおうち』刊行
ナルニア国日記 2019年11月29日
累計190万部のロングセラー絵本『ちいさいおうち』が、作者バートンの生誕110年を記念して美しく生まれ変わりました。刷りを重ねるうちに色が変わって(褪せて?)し …
詳細へ











