教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 321 322 323 360 »

『てんじつきさわるえほん ぐりとぐら』本日入荷!

『てんじつきさわるえほん ぐりとぐら』本日入荷!

ついに出ました!見える人も見えない人も一緒に楽しめる、『てんじつきさわるえほん ぐりとぐら』本日刊行です。これまでも『しろくまちゃんのほっとけーき』や『ノンタン …

詳細へ

教文館オリジナル・銀座マップ

教文館オリジナル・銀座マップ

銀座のお店がわかる、教文館オリジナル“銀座マップ”!本日入荷しました。折り畳みが簡単なミウラ折り。1部630円(税込)也。便利にお使いいただけると嬉しいです。

詳細へ

『犬になった王子』原画展は、2014年2月開催です

『犬になった王子』原画展は、2014年2月開催です

中国少数民族の昔話が収められた、岩波おはなしの本の1つ『白いりゅう 黒いりゅう』に納められたチベット族の昔話「犬になった王子」が1冊の絵本になりました。絵を描か …

詳細へ

ポスター展示販売、継続中です!

ポスター展示販売、継続中です!

クリスマスフェアの前半に開催してご好評を得た“絵本のポスター展示即売会”、開催期間が2週間ととても短かったのでお運びいただけなかった方も大勢いらしたのではないで …

詳細へ

ナルニア国だより161号

ナルニア国だより161号

11月15日にナルニア国だより161号が発行されました。今月の本棚では、来年ゴールデンウィーク期間に9階ウェンライトホールで開催が予定されている、20世紀初頭の …

詳細へ

柿本幸造さん『てぶくろをかいに』原画展、始まりました

柿本幸造さん『てぶくろをかいに』原画展、始まりました

11月も半ばになり、いよいよクリスマスフェアが本格的になってきました。ナルニア国のクリスマスも前半のポスター展が終わり、今日から柿本幸造さんの『てぶくろをかいに …

詳細へ

ブルーナ「クリスマスってなあに」豪華本

ブルーナ「クリスマスってなあに」豪華本

子どもたちに一番分かりやすく、ナルニア国でもこの時期には大人気のブルーナの描く生誕のお話『クリスマスってなあに』。そこに、今年刊行50周年記念として愛蔵版が出版 …

詳細へ

最近の新刊より

最近の新刊より

ここ1週間くらいで刊行された本から2点ご紹介します。 ひとつはオランダの作家アニー・M・G・シュミットの短編集『パン屋のこびととハリネズミ』(徳間書店)。先日、 …

詳細へ

11月のサイン本は、読書の秋にぴったりです

11月のサイン本は、読書の秋にぴったりです

岩波書店創業100周年記念で毎月販売しているサイン本、10月は忙しくてお休みをしてしまいましたが、今月もまた2作品が入荷しました。いずれも少年文庫で中村妙子先生 …

詳細へ

「フランダースの犬」朗読会、参加者募集中です

「フランダースの犬」朗読会、参加者募集中です

12月8日(日)の午前中に開催される、翻訳者・野坂悦子さんのによる朗読会『フランダースの犬』は、現在参加申込み受付中です。先日、野坂さんと岩波書店の編集部の方と …

詳細へ
« 1 321 322 323 360 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.