ナルニアホールの展示~トマス・ビュイックの版木
ナルニア国日記 2015年11月2日
見てください!これがチラシで予告していた、トマス・ビュイックの版木(もちろん本物:ミズノプリンティングミュージアム蔵)です。絵本(挿絵)の歴史について勉強すると …
詳細へナルニアホールの展示~コーディリア・ジョーンズの版画(ホンモノ)です!
ナルニア国日記 2015年11月1日
今月のイベントページでも一部紹介していますが、こちらは岩波書店刊『妖精ディックのたたかい』(キャサリン・ブリッグズ作)の挿絵=コーディリア・ジョー …
詳細へナルニアホールの展示~ねこの版画・かわいい!
ナルニア国日記 2015年11月1日
木口木版画の制作過程をパネルで紹介しているイヴォンヌ・スカーゴン。日本で紹介されている本はこちらの2点だけです。いずれも現在のところ一般流通はしていませんので、 …
詳細へナルニアホールの展示~木口木版画ってすごいかも…
ナルニア国日記 2015年11月1日
今回のナルニアホールでは、100年以上前の木口木版の版木から実際に刷られた絵を展示販売しています(この小さい額の写真がそうです)。“木口木版”なんて言葉は、印刷 …
詳細へナルニアホールの展示~貴重な機械遺産…!?
ナルニア国日記 2015年11月1日
10月30日から始まったナルニアホールの“ヨーロッパの木版画展”。大変貴重で古い資料(木版画の元になった版木)なども展示されているのですが、まずはどうやって版画 …
詳細へなかがわちひろさんサイン本『サンタクロースのおてつだい』
ナルニア国日記 2015年10月27日
2014年10月に出たクリスマス絵本『サンタクロースのおてつだい』(ポプラ社/1500円+税)は、サンタクロースのお手伝いをするのが夢の小さな女の子・オンヤが、 …
詳細へがまくん・かえるくん、冬バージョン入荷!
ナルニア国日記 2015年10月27日
いかにもなかよし!といった雰囲気でたっているこの二人は、みなさんよくご存知のアーノルド・ローベル作『ふたりはともだち』シリーズのがまくんとかえるくんです。本日ふ …
詳細へ『サンタクロースの部屋』新装版になりました~
ナルニア国日記 2015年10月24日
松岡享子さんの『サンタクロースの部屋 子どもと本をめぐって』(こぐま社)が、この度新装版として再登場しました。1978年に出版されてから37年、この本に提示され …
詳細へ新刊『こどものためのラ・フォンテーヌのおはなし』(こぐま社)
ナルニア国日記 2015年10月24日
こちらは今週入荷した『子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし』(こぐま社/1400円+税)です。この本見たことがあるけどどこで…と思ったら2014年の島多代さ …
詳細へミニトートバッグ、人気です!
ナルニア国日記 2015年10月24日
ランチトートやミニトートなどと呼ばれる、小さなサイズのトートバッグが人気です。ナルニア国では絵本に関係するいくつかの柄を取り扱っていますが、それに最近“はらぺこ …
詳細へ