50周年!「たんた」シリーズ新装版箱セット(特製カード付)
ナルニア国日記 2021年11月28日
中川李枝子さんと山脇百合子さんの「ぐりぐら」コンビが描く楽しい幼年童話・『たんたのたんけん』『たんたんのたんてい』(学研)が、今年刊行から50周年を迎えました\ …
詳細へ本田亮さんの初めての作品集、サイン本で販売!
ナルニア国日記 2021年11月28日
岩波少年文庫70周年記念で昨年原画展を行った際に展示をした『あたしのクオレ』――画家の本田亮さんにイラスト入りのサインをいただいて、たくさんの方にお求めいただき …
詳細へ今年も販売しています!ポストカード額
ナルニア国日記 2021年11月23日
毎年クリスマスの時期に行ってご好評をいただいているポストカードミニ額販売を、今年も店内奥のミニフェア台で開催しています。ポストカードはクリスマス仕様のものが多い …
詳細へサイン本② 金原瑞人さん♡『翻訳エクササイズ』
ナルニア国日記 2021年11月23日
最初の翻訳書が出た1986年から来年(2022年)でその訳書が600冊を越えられるというスーパー翻訳者の金原瑞人さんが、「通訳・翻訳ジャーナル」に連載した原稿を …
詳細へサイン本① 大竹英洋さん♡『もりはみている』
ナルニア国日記 2021年11月23日
福音館書店から10月に出版された大竹英洋さんの『もりはみている』は、月刊誌「こどものとも年少版」で2015年に刊行され長く品切れになっていましたが、大竹さんの土 …
詳細へ岩波少年文庫限定カバー付き復刊『西風のくれた鍵』
ナルニア国日記 2021年10月29日
昨年、岩波少年文庫70周年で記念復刊となった5点には、おしゃれなデザインのキラキラするカバーが付いていました。これがとても好評だったそうで、71周年目の今年も同 …
詳細へ若菜晃子さん最新随筆集『途上の旅』、直筆サイン入り!!
ナルニア国日記 2021年10月29日
山と自然を愛する小冊子mürren(ミューレン)編集・発行人、若菜晃子さん――ナルニア国では『岩波少年文庫のあゆみ』の著者とご紹介した方がピンとくる方が多いかも …
詳細へ五味太郎、あべ弘士サイン本入荷
ナルニア国日記 2021年10月29日
大御所のサイン本が2点入荷しています。 1点は五味太郎さんのクリスマス絵本『もみのき そのみを かざりなさい』(写真左)。昨年アノニマスタジオから復刊となっ …
詳細へ嬉しい復刊!『五月の鷹』、『黒い兄弟』
ナルニア国日記 2021年10月29日
嬉しい復刊のお知らせです。 リザ・テツナーの『黒い兄弟』は、出版社がベネッセコーポレーションからあすなろ書房に移ったのが2002年。佐竹美保さんの表紙画で親しま …
詳細へ東京子ども図書館カレンダー2022~児童文学ゆかりの地を訪ねて
ナルニア国日記 2021年10月29日
2022年の東京子ども図書館のカレンダーは5年目になる「池田正孝写真カレンダー 児童文学ゆかりの地を訪ねて」はイギリス・ケンブリッジ周辺が舞台の物語が取り上げら …
詳細へ