教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 92 93 94 237 »

うれしくてピンクになった「へんなねこ」!

うれしくてピンクになった「へんなねこ」!

蛾 先日、こちらのへんなねこバッジをご紹介したときに「絵本ではみずいろの水玉なのに、どうしてバッジはピンクの水玉なんだろう…?」とつぶやいたところ、広島の小学校 …

詳細へ

ブラムリーの美味しいジャム、ジュース、ゼリーはいかが?

ブラムリーの美味しいジャム、ジュース、ゼリーはいかが?

北野佐久子さんの新刊書籍『イギリスのお菓子と暮らし』は、ブラムリー(食用青リンゴ)が特集されていますが、実は日本でもブラムリーが生産されていることをご存知でしょ …

詳細へ

北野佐久子さんサイン入り『イギリスのお菓子と暮らし』

北野佐久子さんサイン入り『イギリスのお菓子と暮らし』

北野佐久子さんの最新刊書籍『イギリスのお菓子と暮らし』(二見書房/1500円+税)に北野さんの直筆サインが入った本を30冊限定で販売中です。新刊発売に合わせて特 …

詳細へ

毎日新聞に松岡享子さんのお話が載りました!

毎日新聞に松岡享子さんのお話が載りました!

8月28日(水)付けの毎日新聞・朝刊で、松岡享子さんの『グリムのゆかいなおはなし』(のら書店/)についての紹介記事が松岡さんのカラー写真入りで載りました。翻訳が …

詳細へ

動物が好きな方も、本が好きな方も、大塚敦子さんの講演会にぜひ!

動物が好きな方も、本が好きな方も、大塚敦子さんの講演会にぜひ!

9月25日(水)に開催される、大塚敦子さんの講演会へのお誘いです。 ジャーナリストの大塚敦子さんは、犬や猫といった動物の存在が人間の心にどれだけ力を与えてくれる …

詳細へ

朗読と音楽で楽しむ『プラテーロとわたし』へのお誘い

朗読と音楽で楽しむ『プラテーロとわたし』へのお誘い

まだまだ暑い日が続く9月ですが、読書の秋に向けて素敵なイベントをご紹介します。 スペインを代表する詩人のヒメネスが愛情いっぱいに描いた小さな愛らしいロバ、プラテ …

詳細へ

パトリシア・ポラッコの絵本最新刊『ふたりママの家で』関連イベント

パトリシア・ポラッコの絵本最新刊『ふたりママの家で』関連イベント

アメリカの絵本作家パトリシア・ポラッコは、自身の幼い頃の体験や家族の物語を中心に作品を描いてきました。自伝的作品の多くは困難を抱えた子どもたちに寄り添い、国や人 …

詳細へ

予告・ミニフェア~北野佐久子さんの新刊刊行記念~

予告・ミニフェア~北野佐久子さんの新刊刊行記念~

今年の4月に二見書房から出版された北野佐久子さんの『イギリスのお菓子とごちそう~アガサ・クリスティーの食卓』は、クリスティーのミステリーをイギリスの食文化から見 …

詳細へ

“へんなねこ”バッジ入荷(でもなぜかピンクの水玉)

“へんなねこ”バッジ入荷(でもなぜかピンクの水玉)

馬場のぼる作「11ぴきのねこ」シリーズの第5作目に登場する水玉模様の宇宙ねこ=“へんなねこ”のバッジができました。でも……あれ?絵本は水色の水玉なのに、バッジの …

詳細へ

西村由美さんサイン入り『かくれ家のアンネ・フランク』

西村由美さんサイン入り『かくれ家のアンネ・フランク』

本日(8/25)ご講演いただきましたオランダ語の翻訳者・西村由美さんに、メッセージつきサインをいただいた『かくれ家のアンネ・フランク』のご紹介です。 今回の講演 …

詳細へ
« 1 92 93 94 237 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.