教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 148 149 150 369 »

クリーンヒット⚾ 『「慰安婦」問題ってなんだろう?』

クリーンヒット⚾ 『「慰安婦」問題ってなんだろう?』

クリーンヒット⚾ ノンフィクション 『「慰安婦」問題ってなんだろう? あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと』 梁澄子(ヤン チンジャ) 著 平凡社 …

詳細へ

【新刊】M.H.エッツ『あるあさ、ぼくは…』

【新刊】M.H.エッツ『あるあさ、ぼくは…』

1984年にペンギン社から出版されて長く品切れになっていた、マリー・ホール・エッツの『あるあさ、ぼくは…』が好学社より復刊となりました。エッツらしい素朴で静かな …

詳細へ

朝日新聞、本日の朝刊で『冒険者たち』が紹介されています

朝日新聞、本日の朝刊で『冒険者たち』が紹介されています

本日(5/4)の朝日新聞朝刊・生活欄の「きみが生まれた日」という記事で、斎藤惇夫さんの『冒険者たち―ガンバと15ひきの仲間』が紹介されています。1972年(岩波 …

詳細へ

きになる新刊pick up! 総集編【4月分】

きになる新刊pick up! 総集編【4月分】

GWに入りました。みなさま、どんな日々をお過ごしでしょうか? 連休中に読む本をバッグにぎっしり詰め込んで、笑顔でお帰りになる方が多くいらっしゃいます。 日々の生 …

詳細へ

今年もやります!岩波少年文庫ブッククラブ(^▽^)/

今年もやります!岩波少年文庫ブッククラブ(^▽^)/

創刊70周年の記念に2020年に実施した“岩波少年文庫ブッククラブ”。コロナ下ということもあって思いがけず多くの方にご参加をいただくことができました。企画は大変 …

詳細へ

5月3日の憲法記念日に……

5月3日の憲法記念日に……

今日は憲法記念日です。日常生活ではあまり意識することのない「憲法」ですが、今日はちょっと意識してみたいですね。 この2冊は日ごろからナルニア国でよく売れている憲 …

詳細へ

今月号のMOEに、松岡享子さんの特集が掲載されています!

今月号のMOEに、松岡享子さんの特集が掲載されています!

今月号(2022年6月号)のMOE-―表紙がさくらももこさんなので、あんまりナルニアっぽくない(笑)ですが、ここに注目すべき特集が2つあります!くろみみくんの赤 …

詳細へ

新刊『エーリッヒ・ケストナー』と、ウクライナの戦争のこと

新刊『エーリッヒ・ケストナー』と、ウクライナの戦争のこと

ナルニア国店内の平台で特集している新刊『エーリッヒ・ケストナー こわれた時代』(クラウス・コルドン著/偕成社 2750円:税込)は、特典として翻訳者のガンツェン …

詳細へ

ベスト👍 『へんしん すがたをかえるイモムシ』

ベスト👍  『へんしん すがたをかえるイモムシ』

ベスト👍 ノンフィクション 『へんしん すがたをかえるイモムシ』 桃山鈴子 作 井上大成 解説・監修 福音館書店 刊 2022年4月25日 発行 定価1540円 …

詳細へ

ベスト👍『すべてきみに宛てた手紙』

ベスト👍『すべてきみに宛てた手紙』

ベスト👍 ノンフィクション 『すべてきみに宛てた手紙』 長田 弘 著 筑摩書房 刊 2022年4月10日 発行 定価792円(税込) 156ページ 対象:大人 …

詳細へ
« 1 148 149 150 369 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.