ナルニア国のお知らせ(2025年05月12日現在)
バートン展記念講演会その1・中島京子氏
バージニア・リー・バートン展 2018年2月5日
3月17日(土)から始まる“「ちいさいおうち」のばーじにあ・りー・ばーとん”展では、何回か記念の講演会が予定されています。実はその中の講師のお一人が、直木賞作家 …
詳細へバートン展のチラシができました!
バージニア・リー・バートン展 2018年2月5日
お待たせしました!ようやく3月17日からのバートン展のチラシができました。正式タイトルは“「ちいさいおうち」のばーじにあ・りー・ばーとん”です。表面にはヒナギク …
詳細へ『大草原のローラ物語 パイオニアガール』刊行記念展
ローラ・インガルス・ワイルダー生誕150周年 「小さな家」の物語はここから始まった― 『大草原のローラ物語―パイオニア・ガール』刊行記念展 ローラ・インガルス・ …
詳細へ【平台ミニフェア】鬼の本
店内ミニフェア 2018年1月22日
まもなく節分。鬼退治に豆をまく日がやってきます。お正月気分がまだ少し残りつつ、平台も“鬼の本”にちょっぴり模様替えをしました。集めてみると意外にたくさんあるもの …
詳細へバートンの伝記絵本“BIG MACHINES”
バージニア・リー・バートン展 2018年1月13日
ボクたちはバートンについて語るとき「『ちいさいおうち』のバージニア・リー・バートン」と言うけれど、アメリカではそうではないみたい。バートンの枕詞は「『マイク・マ …
詳細へちいさいおうちのトートバッグ製作中
バージニア・リー・バートン展 2018年1月13日
見てみて~。ボクにはちょっと大きいけど、3月からのバートン展に合わせて作っているグッズの一つ“ちいさいおうちトート”です。かわいいでしょ!写真が小さくてよく見え …
詳細へ【平台ミニフェア】追悼・上田真而子さん
2017年12月30日
ドイツ児童文学の翻訳家・上田真而子さんが亡くなられました。 エンデの『はてしない物語』や、リヒターの『あのころはフリードリヒがいた』などの多くの名作を日本に紹介 …
詳細へ【平台ミニフェア】寒くたって、へっちゃら!
店内ミニフェア 2017年12月30日
東京でもここ数日 寒い日が続いています。こういう日には暖かい家の中でゆっくり本でも読みたい…なんて考えるのは大人だからでしょうか(笑) 絵本の中の元気な子どもた …
詳細へ【平台ミニフェア】犬のおはなし
店内ミニフェア 2017年12月30日
2018年の干支は戌(いぬ)――ということで、犬が出てきて活躍するお話の本を集めました。犬は人間にとって、とても近しく親しい生き物です。お話の中にも賢くて元気な …
詳細へ【平台ミニフェア】にっぽんのお正月
店内ミニフェア 2017年12月29日
毎年恒例の“にっぽんのお正月”フェア、今年はエントランスの平台がかこさとしさんの“だるまちゃんフェア”で盛り上がっていますので、こちらはちょっと小さく展開中。と …
詳細へ