教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 109 110 111 231 »

松岡享子さんのサイン本

松岡享子さんのサイン本

ナルニア国では昨日(5/23)、のら書店の本から語る“大人のためのおはなし会”を開催しました。そこで語られる「つむと杼と縫い針」(『グリムのむかしばなしⅡ』より …

詳細へ

【新刊】センダック『ちょうちょうのために ドアをあけよう』

【新刊】センダック『ちょうちょうのために ドアをあけよう』

センダックの新刊絵本のご紹介です。ルース・クラウスとのコンビと言えば『あなはほるもの おっこちるとこ』や『ぼくはきみで きみはぼく』、『うちがいっけんあったとさ …

詳細へ

ユリイカ2018年5月『アーシュラ・K・ル=グウィンの世界』

ユリイカ2018年5月『アーシュラ・K・ル=グウィンの世界』

今年1月に亡くなったアーシュラ・K・ル=グウィンの特集がユリイカでなされています。 巻頭の対談は上橋菜穂子さんと荻原規子さん“「ゲド戦記」とわたしたち、あるいは …

詳細へ

タラ・ブックス『夜の木』再入荷!

タラ・ブックス『夜の木』再入荷!

お待たせしました! タムラ堂のタラ・ブックスの本『夜の木』(第7刷/3200円+税)が入荷しています。世田谷で展覧会があった昨年末、購入希望者が続出したにもかか …

詳細へ

かこさとしさんにメッセージをお願いします

かこさとしさんにメッセージをお願いします

5月2日に亡くなられたかこさとしさん。ナルニア国では今年の初めに「だるまちゃんすごろく展」をさせていただいたり、つい先日には生前最後の著書となった『過去六年間を …

詳細へ

パディントングッズ、新商品が入りました

パディントングッズ、新商品が入りました

  店内でミニフェアを開催中のパディントンコーナーに新しいグッズが入りました。こちらは文化村の展覧会場でも販売されているそうですが、すべてペギー・フォートナムの …

詳細へ

『オンネリとアンネリのおうち』映画化記念トーク

『オンネリとアンネリのおうち』映画化記念トーク

フィンランドの作家マリヤッタ・クレンニエミの『オンネリとアンネリのおうち』が映画になります。6月9日から恵比寿ガーデンプレイスで公開されるそうです。映画の宣伝チ …

詳細へ

再入荷!ミューレン

再入荷!ミューレン

しばらく店頭から姿を消していたこちらの2点が再入荷しました。 かこさとしさんの直筆サイン入り『過去六年間を顧みて 小学校卒業の時の絵日記』(1600円+税)と、 …

詳細へ

東京子ども図書館季刊誌「こどもとしょかん157号」

東京子ども図書館季刊誌「こどもとしょかん157号」

東京子ども図書館の季刊誌「こどもとしょかん」の最新号(2018年春・157号)が入荷しました。今回の特集は「『アジアの昔話』とユネスコ・アジア太平洋地域共同出版 …

詳細へ

新刊『愛蔵版 パディントンベアの世界』

新刊『愛蔵版 パディントンベアの世界』

まもなく(4月28日から)渋谷の文化村で始まる“生誕60周年記念 くまのパディントン展”に合わせて、パディントンのガイドブックが出版されました。私たちにはもうお …

詳細へ
« 1 109 110 111 231 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.