【新刊】M.H.エッツ『あるあさ、ぼくは…』
ナルニア国日記 2022年5月4日
1984年にペンギン社から出版されて長く品切れになっていた、マリー・ホール・エッツの『あるあさ、ぼくは…』が好学社より復刊となりました。エッツらしい素朴で静かな …
詳細へ朝日新聞、本日の朝刊で『冒険者たち』が紹介されています
ナルニア国日記 2022年5月4日
本日(5/4)の朝日新聞朝刊・生活欄の「きみが生まれた日」という記事で、斎藤惇夫さんの『冒険者たち―ガンバと15ひきの仲間』が紹介されています。1972年(岩波 …
詳細へ今年もやります!岩波少年文庫ブッククラブ(^▽^)/
ナルニア国日記 2022年5月3日
創刊70周年の記念に2020年に実施した“岩波少年文庫ブッククラブ”。コロナ下ということもあって思いがけず多くの方にご参加をいただくことができました。企画は大変 …
詳細へ5月3日の憲法記念日に……
ナルニア国日記 2022年5月3日
今日は憲法記念日です。日常生活ではあまり意識することのない「憲法」ですが、今日はちょっと意識してみたいですね。 この2冊は日ごろからナルニア国でよく売れている憲 …
詳細へ今月号のMOEに、松岡享子さんの特集が掲載されています!
ナルニア国日記 2022年5月3日
今月号(2022年6月号)のMOE-―表紙がさくらももこさんなので、あんまりナルニアっぽくない(笑)ですが、ここに注目すべき特集が2つあります!くろみみくんの赤 …
詳細へ新刊『エーリッヒ・ケストナー』と、ウクライナの戦争のこと
ナルニア国日記 2022年4月27日
ナルニア国店内の平台で特集している新刊『エーリッヒ・ケストナー こわれた時代』(クラウス・コルドン著/偕成社 2750円:税込)は、特典として翻訳者のガンツェン …
詳細へ久しぶりの店頭復活『おひとよしのりゅう』(石井桃子訳)
ナルニア国日記 2022年4月17日
1966年に学研から出版され、2018年にラボ教育センターから復刻版が出版された『おひとよしのりゅう』――ナルニア国でも復刊当初の数年は取り扱っていたのですが、 …
詳細へこぐまちゃんグッズ新商品、続々入荷!
ナルニア国日記 2022年4月17日
春はステーショナリー関係も新商品が多く発売されるようです。先日「がまくんとかえるくん」のメモ帳やらクリアファイルやらマスキングテープやらがどっと入ってきて大わら …
詳細へ“3月によく売れた本”(ナルニア国売上ベストテン)公開しました。
ナルニア国日記 2022年4月10日
ナルニア国の店内に掲示し、さらにホームページでもご紹介している前月のベストーー遅ればせながら「3月によく売れた本」を本日公開しました。 3月の堂々第1位は、ナル …
詳細へ先行販売&サイン本販売! モリナガ・ヨウさん新刊『らんらんランドセル』
ナルニア国日記 2022年4月10日
今月刊行のモリナガ・ヨウさんの絵本『らんらんランドセル』(めくるむ/1760円:税込)が、少し早めに入荷してきました。出版社の方が直接にお持ちくださったためです …
詳細へ