映画「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」
ナルニア国日記 2019年5月25日
現在岩波ホールで公開中の映画「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」は、世界最大級の知の殿堂・ニューヨーク公共図書館を、普段は入ることのできないSTAFF …
詳細へ6月のNHK“100分de名著”は『ハイジ』です
ナルニア国日記 2019年5月25日
NHKのEテレで毎週月曜日の夜に放送されている100分de名著、6月のテーマはシュピリの『ハイジ』です。普段は置いていないテキストですが、今回はナルニア国でも販 …
詳細へジュニア新書『不登校でも大丈夫』、新聞書評に紹介!
ナルニア国日記 2019年5月25日
岩波ジュニア新書の『不登校でも大丈夫』が、先週(5/18 sat)の朝日新聞の書評欄で紹介されました。書評欄第1面の「ひもとく」で、テーマは“不登校”――関連し …
詳細へミャンマーへ絵本を送ろう!ワークショップにご参加ください
ナルニア国日記 2019年5月21日
シャンティ国際ボランティア会と一緒にナルニア国が初めて取り組む「絵本制作ワークショップ」――今回は写真にある3冊の絵本のビルマ語版を制作してミャンマーに届けます …
詳細へナルちゃんカンバッチ&三浦太郎コーナー
ナルニア国日記 2019年5月21日
レジ前の小さなスペースで三浦太郎さんの書籍と、新しくナルニア国で作った20周年記念“かんむりナルちゃんカンバッチ”のご紹介をしています。今月発行のナルニア国だよ …
詳細へ岩波ジュニア新書編集者トーク、特別なお知らせ💛
ナルニア国日記 2019年5月18日
←こちらも山下真智子さんの編集した本です(2017年~19年) 岩波ジュニア新書は今年創刊40周年を迎えます。6月には岩波書店が全国でジュニア新書のフェアを展開 …
詳細へナルニア国だより227号
ナルニア国日記 2019年5月18日
遅ればせながら本日、ナルニア国だよりの227号を発行しました。 今月(5/15発行号)の特集は、本棚と3面で「かがくのとも50周年記念」を、4面では20周年を迎 …
詳細へナルニア国20周年記念“かんむりナルちゃん”缶バッチ
ナルニア国日記 2019年5月18日
ナルニア国20周年で三浦太郎さん(ナルニア国のロゴ・ナルちゃんの生みの親)に特別バージョン=かんむりナルちゃんを作っていただいたのですが、このかわいい特別ナルち …
詳細へ朽木祥さんの最新刊『月白青船山』再入荷
ナルニア国日記 2019年5月15日
5/12(日)の朽木祥さん講演会の折に完売してしまった最新刊『月白青船山』がようやく再入荷しました。新刊なのにいきなり店頭品切れになってしまい、ご迷惑をおかけし …
詳細へ童話屋、品切れの詩文庫シリーズが新たに入荷しました
ナルニア国日記 2019年5月15日
童話屋といえば『のはらうた』や『ポケット詩集』に代表される「詩文庫」シリーズの出版社ですよね! 茨木のり子や石垣りん他、現代の詩人の本を素敵な装丁でたくさん出さ …
詳細へ