4月のブックトークの会はスゴイぞ!
ナルニア国日記 2014年4月2日
4月19日(土)のブックトークの会に来てくださるのは異色の講師です。公益財団法人・伊藤忠記念財団で長年“子ども文庫助成”の事業を担当され、日本全国の文庫を訪ね歩 …
詳細へ出久根さんマスキングテープ、人気です
ナルニア国日記 2014年4月2日
現在ナルニアホールで原画展開催中の出久根育さんのグッズで一番人気が、こちらのマスキングテープです。白と黒の2色で、白はチェコの昔話集「命の水」(邦訳なし、原書販 …
詳細へ教文館・春のご案内パンフレットできました
ナルニア国日記 2014年4月2日
例年より2か月ほど早く(いつもは“夏のご案内”でした)、教文館で開催されるイベントのご案内パンフレットが完成しました。主な情報は4/23~5/27まで9階ウェン …
詳細へ4Fエインカレムのピータラビットコーナー
ナルニア国日記 2014年3月31日
今年は4月20日がイースターです。4階のエインカレム(グッズ売り場)では、イースターにちなんだうさぎの特集をしています。そこでこんなコーナーを見つけました!なん …
詳細へ岩波&福音館の春の復刊書目
ナルニア国日記 2014年3月26日
岩波書店と福音館書店が4月に予定している限定復刊の書目をチラシでご案内しています。岩波書店からは絵本3点、児童文学2点、福音館書店からはこどものとも700号記念 …
詳細へ村岡花子さん関連書籍:『花子とアンへの道』
ナルニア国日記 2014年3月26日
村岡花子さん関連書籍の最新刊は、昨日入荷した『花子とアンへの道~本が好き、仕事が好き、ひとが好き』(新潮社/1400円+税)です。実は教文館で6月~7月に行われ …
詳細へ『新装版 お話のリスト』刊行されました
ナルニア国日記 2014年3月23日
東京子ども図書館が発行し、お話の語り手にとってはお話を選ぶ際の強力な助っ人になる『お話のリスト』が、新装版で刊行されました。今まで出ていたのは「おはなしのろうそ …
詳細へ幻の「メアリー・ポピンズ」復刊!
ナルニア国日記 2014年3月22日
かつて篠崎書林から出ていて、長い間品切れになっていた「メアリー・ポピンズ」シリーズがこのたび復刊され、第1弾『メアリー・ポピンズとお隣さん』(復刊ドットコム/1 …
詳細へナルニア国だより165号
ナルニア国日記 2014年3月22日
3月15日に発行した“ナルニア国だより165号”の4面特集は、2月28日に104歳で亡くなられた詩人のまど・みちおさんについてです。子どもたちに紹介したい詩の本 …
詳細へ出久根さんのポストカード、新柄6種
ナルニア国日記 2014年3月22日
現在『みどりのスキップ』の原画展開催中の出久根育さんから、ご自身が作られたかわいいポストカード6種類が届きました。左上から『あめふらし』、『マーシャと白い鳥』、 …
詳細へ