ようやく…キャプションがつきました
ナルニア国日記 2013年9月11日
「岩波の子どもの本創刊60周年記念展」が始まって2週間。昨日は復刊14点が入荷し、ようやくフェアが形になってきたところで、ようやくナルニアホールの原画展にもキャ …
詳細へポストカード、充実!
ナルニア国日記 2013年9月11日
夏のハンス・フィッシャー展の間は、とにかくフィッシャーのものを中心にしていましたので、ポストカードもいつもに比べて種類が少なくなっていたことに気付かれたお客様も …
詳細へ岩波の子どもの本、復刊のサイン本です
ナルニア国日記 2013年9月10日
このたび、“岩波の子どもの本”の創刊60周年を記念して、品切れになっていた14作品が復刊となりました。そして、その中の2点をサイン本でご用意することができました …
詳細へ手作りポップに注目してね!
ナルニア国日記 2013年9月5日
ナルニア国は本の紹介ポップを基本的にスタッフが全部手作りをしています。カリスマの作るポップとは違うので「これをつけたら売り上げが倍増した!」などということは皆無 …
詳細へ『ペテフレット荘のプルック』朗読会、最新情報!
ナルニア国日記 2013年9月5日
(←プルックのお家:扉絵)オランダの子どもの本の女王、アニー・M・G・シュミットの楽しい絵童話『ペテフレット荘のプルック』の朗読会が9月29日(日)に開催されま …
詳細へぐりぐら50周年記念出版
ナルニア国日記 2013年9月5日
今年は「ぐりとぐら」が誕生して50年、福音館書店でもこんな楽しい特別セットを作りました!一つは『ぐりとぐらのてづくりブック』(1050円)、ぐりとぐらのファンブ …
詳細へ『ヌードル』サイン本!
2013年8月31日
「岩波の子どもの本」のサイン本に早速追加がありました。10年前、ちょうど50周年の時に出版された『ヌードル』に、翻訳者の福本友美子さんのサインを入れていただいた …
詳細へ少年文庫に『若草物語』が入りました
ナルニア国日記 2013年8月31日
今月の岩波少年文庫の新刊はオルコットの『若草物語』です。今まで少年文庫にこの作品が入っていなかったことに改めて驚きました。だって、今の版に変わってからも10年以 …
詳細へ岩波の子どもの本、お買い上げの方にプレゼント進呈中!
ナルニア国日記 2013年8月31日
8月29日から始まった「岩波の子どもの本創刊60周年記念展」、現在は既刊本の43点が店頭に並んでいます。そこで、この平台からお買い上げの方に、手づくりのプレゼン …
詳細へ静かな空間で原画をお楽しみください
ナルニア国日記 2013年8月30日
8月末~10月末まで、ナルニアホールでは“岩波の子どもの本創刊60周年記念展”で、シリーズから3作品の原画を展示しています。石井桃子作・深沢紅子絵『やまのこども …
詳細へ